<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES

 
RECENT COMMENTS
LINKS
RECENT TRACKBACK
   

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2014.06.11 Wednesday  | - | - | - |
このエントリーを含むはてなブックマーク |

クリスマス休暇



Alt-Rixdorfer Weihnachtsmarkt.

毎年、第二アドベントの週末だけのクリスマスマーケットに行って来た。
その時の写真を編集して、短い動画にした。一週間ぶりに見ると気になる点が多々 笑

明日からは一週間のスケジュールでボンへ。親戚の家でクリスマスを過ごします。
皆さんもFrohe Weihnachten、良いクリスマスを。



PS.
日本でちゃんと表示されているのかな...動画
表示されていたら是非、HDで
2012.12.20 Thursday 07:38 | comments(0) | trackbacks(0) | ベルリン滞在記 |
このエントリーを含むはてなブックマーク |

自分を教育する



自分の習慣を替えられるのは、自分しかいない
自分を幸せにできるのも、自分しかないない
自分を教育できるのも、自分しかいない。

最終的に自分の人生に責任を持てるのは、自分の親友でも、大学の恩師でも、高校の担任でも、田舎のお爺さんでも、自分の親でも兄弟でもない、自分ただ一人なのだ。家族が見守ってくれた温かい家から巣立ち、自分の道を歩き始めた自分を信じられるのも自分だ。こうやって書くと、孤独な人に見られるかも知れない。それはそれでいい、最終的な見え方を決めているのも自分なのだから。本当の意味で「やりたいことをやれ」と自分に言えるのも、また自分なのだから。

出会うべき人に会うために、何をするべきなのか。
自分自身を教育するためには、何をすればいいのか。
自分のことは、自分で考える必要がある。
立ち止まって考えて観る価値は、あると思う。


学生らしく、学生に甘えず、頑張りたい。
2012.10.08 Monday 16:47 | comments(2) | trackbacks(0) | ベルリン滞在記 |
このエントリーを含むはてなブックマーク |

考えすぎるという事。

昔からの癖で僕は物事の先を考えすぎてしまう。
自分の進路や将来の仕事も考えるようになって少し悪化したように思う。
昨日は寝る前に来週の予定から、5年後の住所まで想像が膨らんで2時間寝れなかった。

不安要素を取り除く為の自己防衛の一環なのだろうが、臆病な機能でもある。
自分が決める選択に責任を持たなければ成らない年齢になったのも事実。
心身共にもう少し軽やかになろう動かなければ、いつまでも尻が重いまま。

2012.10.02 Tuesday 21:22 | comments(0) | trackbacks(0) | ベルリン滞在記 |
このエントリーを含むはてなブックマーク |

dOCUMENTA13に行って来た。




今月初めに訪れたカッセルのdOCUMENTA13の写真を少し紹介











5年おきにドイツの田舎町カッセルで開催される、現代アートの祭典ドクメンタ。基本的には選ばれた一人のディレクターにアーティストの選定から全て任されて行なわれる。故に毎回異なるテーマ、モチーフで様々な問題を扱い、提唱していく。ちなみに第13回目の今年、テーマは「崩壊と再建」でした。

家族でゲッティンゲンに暮らしていた頃の知り合いの家に泊めてもらって、ドクメンタを二日間楽しむことが出来ました。広大な公園と隣接する街の美術館数個で展示が行なわれるドクメンタ、5年に一度この独特の世界観を味わう為だけにドイツに来ても良いくらい。この規模のイベントは恐らく、他所では体験できないだろう。

















米LIFE誌の1935年から1985年の写真のコラージュ。Geoffrey Farmerの作品。
続きを読む >>
2012.09.15 Saturday 22:06 | comments(0) | trackbacks(0) | ベルリン滞在記 |
このエントリーを含むはてなブックマーク |

bunzlauer keramik







 日本の友人に頼まれて、ベルリンにある「bunzlauer」のお店に行ってみた。磁器に対して特別な関心があった訳ではないが、これだけの数が一度に目の前に現れると圧巻であった。

2012.06.23 Saturday 20:04 | comments(0) | trackbacks(0) | ベルリン滞在記 |
このエントリーを含むはてなブックマーク |

環状線で読書。


 最寄り駅まで歩いて、溜まっていたタスクを一気に片付ける為に一日乗車券を買った。別府の親友に頼まれた偵察も無事終えて、好きな書店をハシゴして、大好きなタピオカミルクティーも飲むことができた。電車に乗って遠回りして帰ろうと思ったその時、今日たまたま鞄の中に小説を入れていることを思い出した。小川糸の小説「食堂かたつむり」、何処か聞いたことある様なタイトルと表紙のイラストで出国前にデザイン本に隠れて買い足した唯一の小説。右回りの環状線で窓際の席に腰を掛けてから、ページを飛ぶように読み進んだ。

 何事にも例えがたいホームシックの小波が幾度も押し寄せる謎のモヤモヤが胸を充満してはや数日、自転車のパンク修理もままならず、ベルリンの天気にも似たどんよりした気分で過ごしていました。ふと思えばドイツに来てから、現地人の大雑把な生活にどっぷり使っていたのかも知れない。小説の器用な表現と、料理と向き合う繊細な心に自然と笑みが浮かび、自分自身のことを日本人と再認識したくすぐったい瞬間だった。主人公と共に一喜一憂し途中、涙を堪えるのに空を下から見上げていた。

 iPodのシャッフルで流れる、7:3の割合の洋楽と古いJ-POPのミックスを聞き流しながら環状線を回り続ける車両に、このまま座り続けたら日本に帰れるかもしれないと淡い期待も寄せた。小説の世界に潜りこみながら、息継ぎに窓の外に流れる同じ景色が少しずつグラデーションに染まっていくのを眺めれなが、半分まで読み進めて環状線を3週した列車を降りた。

 自炊生活で陥る同じルーチンの献立。考えぬいた特別なメニューに思いを込める料理好きの主人公がお客さんの心を暖かくするのに感化され、帰りのスーパーで普段パックで買うチーズを思い切って、カウンターで注文してみた。明日の自分を創る食事を自分で決めれるのだから、最良の物を食べるのが筋だろうと考えた。普段は同居人がチーズを買ってくるのだが、「子供たちがよく食べてるチーズを下さい」とカウンターのおばさんに頼んで買ってきたチーズの包を渡すと、日本語訛りに笑った。

 
2012.06.16 Saturday 04:48 | comments(0) | trackbacks(0) | ベルリン滞在記 |
このエントリーを含むはてなブックマーク |

ベルリンを食う







 日本は自炊と外食の差がそれほど大きくないから、外で安い弁当を買ってきても何とか暮らせる。ヨーロッパの外食はワンドリンクとチップを残すのがマナーとなっているので、日本の倍近くになる場合も。その為、ベルリンでの2週間目からは極力外食は抑えるように気をつけている。







 スーパーで買物をして、自炊するのは日本よりも安いかもしれない。ヨーグルトは1kg売りで1ユーロ未満、ジャガイモは運良く5kgを1.3ユーロ(130円ほど)で手に入れた。これで「二週間は生きていけるわー」とルームメントに言ったら、「俺の場合、1年は持つかな」と言われてドイツ人像が完全に破壊された 笑 (皆がジャガイモを山ほど食べるわけではないようです)





 アイスは相変わらず美味しいし、多くの場所が手作りのを110円ほどで売っている。





 ハンブルグ生まれの可愛いドリンクも見つけたし、朝から食事が楽しいです。









 美術、デザインのイベントも目白押し。6月からはカンヌライオンズに合わせるように広告系のイベントも増えるようですし国際的なカンファレンスもベルリンで開催されるようなので、ワクワクが止まらない。ホームページとアドレス交換用の名刺位はそろそろ揃えたい。
2012.05.26 Saturday 04:36 | comments(0) | trackbacks(0) | ベルリン滞在記 |
このエントリーを含むはてなブックマーク |

日本を発って、一ヶ月。



 ロンドン経由でベルリンに飛んできて、早くも一ヶ月が経ちました。ベルリンの歴史が示すように街全体が若く、開発がスローペースで進められているのが特徴です。僕の今住んでいる地域は第二次世界大戦前に建てられたアルトバウと呼ばれる古い集合住宅が多く残っている場所で、古き良き街並みが保存されています。ひと月で見て回れないのがベルリンの魅力ですが、少しずつ街に親しみつつあります。
2012.05.18 Friday 02:40 | comments(0) | trackbacks(0) | ベルリン滞在記 |
このエントリーを含むはてなブックマーク |

ベルリンの窓








 今日正式に住民登録(Anmeldung)を済ませて、晴れてベルリン市民。この部屋に引っ越してもう直き一週間、ベルリンの春も段々と暖かくなりつつある。ドイツ入りした次の日から、3-4時間少なくとも1日10キロは歩いている。自分の足で歩くことが街を知る一番な方法だと、経験で分かっているからだ。









 Döner(ケバブ), Currywurst(カレーソーセージ), Leberkäse(レバーケーゼ)を食べたら、僕もベルリーナ(ベルリン市民)になれたかな 笑。美味しいパン屋を見つけられたら、市民を名乗ろう。ベルリンは思っていたよりもずっと住みやすそう。言葉が話せるのも影響しているけれども、出発直前に24時間滞在した東京に緑を沢山振りかけたイメージ... いや、東京とは比べないほうが良いかもしれない。




 時間の進み方がゆったりして緑が多い街。そんな街のKIOSKは店の半分以上がビール瓶で埋まってた。端から試してみようかな。(写真を見返すと、カロリーがかなり高め。朝晩はパンだから、大丈夫かな)
2012.04.24 Tuesday 05:43 | comments(0) | trackbacks(0) | ベルリン滞在記 |
このエントリーを含むはてなブックマーク |
 | 1 / 1 PAGES |