<< September 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES

 
RECENT COMMENTS
LINKS
RECENT TRACKBACK
   

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2014.06.11 Wednesday  | - | - | - |
このエントリーを含むはてなブックマーク |

安心院ウィーク



 先週は安心院町で4年ぶりに開催された「安心院ワイン祭り」に金曜日から、土日にかけて行ってきました。気候変動がワインの味に及ぼす影響を調査する前立命館アジア太平洋大学長のモンテ・カセム先生の「AJIMU PROJECT」に自分は参加しているので、このプロジェクトがワイン祭りに出したブースの制作で先週は月曜日辺りから色々動いていました。一つの目標を沢山の人と共有する体験を久々に出来て、有意義な時間を過ごせました。







 野外のグラウンドに60店舗ほど地元の人たちによる屋台が出ていまして、地鶏の焼き鳥から冷やしきゅうりまで地元の野菜をふんだんに使った焼きそばや、地元のぶどうで作ったワインなど本当に沢山の物がありました。地元の少年野球チームがかき氷を売っていて結構繁盛していました。笑








 「Ajimu Project」は安心院町で地元の方からぶどう園の一角をお借りして、風力発電やソーラーパネルにより電力を確保した上で、風速や雨量計などのセンサーに加えてぶどうの木の樹液流を測るセンサーを取り付けて、ぶどう畑とぶどうの状態をモニタリングして分析を行ってそのデータを地元の農園の方にお渡しして、温暖化が進んでも同じ品質のぶどうを作り続けられるように精密農業を確立するための研究をしているグループです。データはほぼリアルタイムでAjimu Projectのホームページで公開されています(PCが熱でヤラれているので、只今リアルタイムでのデータでは有りませんが)。

 一昨年ワイン特区に指定された安心院町と同じ時期にこのプロジェクトがカセム先生を中心に、大学院の院生らで構成されたのですが、時が経つにつれメンバーも増えて、そこに僕と1回生の友人も2ヶ月ほど前から数人参加しています。観測データを分析して、農家さんに役立つ情報(霜の予測や剪定の時期など)としてお渡しするのがプロジェクトの大きな目的です。トヨタ財団からの支援で始まり、今では各方面の企業からも大きな支援を頂いており、ますます大きくなっています。



 これからもますます面白いプロジェクトになるのが分かっているのにAPU内ではまだあまり知られていないので、新しいメンバーを引っ張ってくる様に先輩たちからも言われています(笑)。これを読んだAPU生は是非是非参加してください、お願いします!!
2010.09.16 Thursday 16:27 | comments(0) | trackbacks(0) | 日記 |
このエントリーを含むはてなブックマーク |

日常











あ、一番上のカゴはクリーンな洗濯物ですので! 笑
2010.09.07 Tuesday 13:50 | comments(1) | trackbacks(0) | 写真 |
このエントリーを含むはてなブックマーク |
 | 1 / 1 PAGES |